Jul 23, 2010

Resume

HRクラスの時間に英語のレジュメを作りました。まあ、いわゆる日本で言うところの履歴書+職務経歴書です。
こっちには2つもありません。レジュメだけです。
フリースタイルですが、まあ定型というか、書き方があります。

日本の場合、年齢とか性別とか結婚してるか(配偶者の有無)とか扶養家族の有無とか、書かないとダメですよね。履歴書にはこれらの記入欄があり、埋めないわけにはいきません。多分。そして、面接でも聞かれたりします。
さらに写真をはったりします。


カナダの場合、これらは全部書きません。なぜなら、仕事内容と関係ないから。
何歳であろうと、仕事がこなせればまったく問題はありません。能力のみが重要。それ以外は差別になってしまいます。
まあ、もちろん例外はありますがね。

そして、面接でこれらの質問をすることは法律違反です。
「年齢は?」「ご結婚されてますか?」などなど、イリーガルクエスチョンと呼ばれてます。
ただ、面接官の中には、イリーガルと知っていながらあえて質問してくる人もいるようです。どんな反応をするのか、どう対処するのかをチェックするんだそうです。
これらの質問には
「その質問内容とこのポジションの仕事内容と全く関係がないと思いますので答える必要はないと思います。」とか
「申し訳ないですが、その質問は私にとってuncomfortableであり、仕事内容とどのような関係があるか理解できないのでお答えできません」とかいう対応をすることが一般的みたいです。
そもそもこの場合、uncomfortableって、どう訳すんですかね?「不快なので答えたくない」だと、少なくとも日本語だと、穏やかじゃありませんな。「その質問は私にとって、居心地がよくありません」とでも訳しておきましょうか。
どちらにしても日本でこんな答えをしたら、感じ悪い奴だ、となりそうですね。


少なくとも新卒一括採用方式の日本だと、年齢が外されることは当分というか、ずっと?なさそうですね。
僕には、仕事内容と年齢にどんな関係があるのかわかりませんが。能力だけでしょ、問題は。
経験は重要かもしれませんが、必ずしも年齢が経験とイコールなわけではないでしょう。


それはそうと、韓国の履歴書もおもしろいです。
日本のさらに上をいってます。
英語の試験(まあTOEICですね)の点数が必要。
男性の場合は、徴兵時代にどこのどの部隊にいたか、ということまで書く必要があります。
徴兵を免除されるのは、身体に何らかの問題を持っている場合が多いらしく、それを見るんだそうです.。
ただ、個人的にはちょっと差別的な印象を受けます。そもそもクラスの韓国人の友達も「ミリタリー経験を持ってない奴はダメだ」とか言ってましたしね。
徴兵制のない日本人の、というか僕個人の感覚として、感じのいいものではなかったです。正直。
あと、面白いところとしては、韓国の履歴書には身長と体重を書く欄もあります。これはちょっとよくわかりませんけどね。

こんなところにもお国柄がでるんですね。

まあ、個人的にはカナダ式のレジュメが一番好きですが。
というか、それ以外はとても好きになれませんな。



Jul 13, 2010

ナースの時給 in Canada

ふと聞いたんですが、時給$50くらいだそうです。それがミニマム。つまり最低基準が。 ホント?
仮に1日8時間働くとすると、$400ですね。つまり、日給35000円くらいです。
年収にすると、1000万円程度でしょうか。これがナースの最低レベルの給料だそうです。
これが本当なら、カナダのナースは1000万円以上もらえるのです。 ホント?

カナダはスキルワーカーの給料が高いらしいですけど、けっこうなもんですね。
日本だといくらくらいなんでしょうね。調べてみると、平均時給が1800~2000円ってとこみたい。
う~ん、日本の平均はカナダの最低基準の半分以下ってことですね。平均同士の比較だともっと差は広がるでしょうね。
世界中でナース不足状態です。どの先進国もナースを欲しがっていると思います。
今後はナースの国際的な移動(移民)を促進する国も出てくるでしょう。
というかもう出てきてますね、きっと。
倍以上違う給料は魅力です。英語ができる日本のナースがカナダに移住するなんてことが起こるかもしれないですね?
フィリピンのナースは、日本よりもカナダを選ぶでしょうね。日本でのテストは日本語で、しかも一発勝負ですから。

こんなところでも、移民の奪い合いが起こるでしょう。
日本も本気で移民政策に力を入れて欲しいと思うのですがね。

Jul 11, 2010

税金どうなるの?

バンクーバーにもついに夏がきました。ここ2,3日ほど、とても暑い。
昨日なんか、朝7時の時点で20度超えてましたね。そして、午後には30度くらいにはなっていたでしょう。
おそろしや~。
まあ、来週は少し落ち着くようです。最高気温25度、最低気温15度くらいが理想です。

さて、参議院選挙ですね。
今回は特に消費税など、税金についての議論が盛り上がっているみたい。
どっちの政党が政権をとっても、消費税はいずれ10%になりそうだし、某首相はわけのわからない税還付とか言ってるみたいだし。
演説に行く先々で税還付の基準が変わるってのは・・・、考えもなしにしゃべってるとしか思えない。

僕はいつも思うのですが、消費税!!!とか法人税!!!とか所得税!!!とか単独で話もしょうがないのではないでしょうか。
だって、これは全部税金ですもん。お金ですもん。
結局誰がいくら払っていて、それがいくら払うようになるのか、っていうのが重要だと思います。
したがって、各税金を単独で扱うのではなく、例えば消費税と法人税と所得税と、、はまとめて考える必要があると思います。
そして、トータルで見て、税収が増す方法を模索すべきだと思っています。ただし、フェアな方法で。
所得税の累進課税を促進するなんてのは、全くフェアじゃないと思うのですが。
消費税はまあ、フェアだとは思いますが。ただ、還付とか言い出すのはねえ。増税分がコストでなくなっちゃうんじゃない?
増税には反対ではありませんが、少なくともフェアにお願いします。
結果の不公平は不公平ではありません。機会の不公平が不公平なんです!


そして、所得税、法人税が更に上がったりすると、本当に企業や高所得者は日本から出て行くのでは?
「本当に出て行くの?」って言っているのは、ほとんどが高所得者じゃない人ではないでしょうか?それか、ムダに高所得者だけど、外では戦えない人?
ツイッターなんかでも、「高所得者が日本から出ていっちゃうよ」とつぶやいているのは当の高所得者だったりしますもん。本当に出て行っちゃいますよ。というか、出て行っちゃってますね。
企業も、多分。
楽天って、本当にずっと日本にいるつもりなのかな?ユニクロも。公用語に英語を採用するらしいですからね。
グローバルに戦うのであれば、グローバル世界の拠点に本社機能を置くほうが確実に有利なはず。であれば、東京に本社を置くことに意味はなくなると思います。東京が拠点になりうるのは日本市場をターゲットにする場合でしょう。アジアで考えるならば、香港やシンガポールのポジションはすでに東京よりも上でしょう。
東京に海外から企業を誘致する、あるいは既存の企業を留めるためにも税制って大事ですね。

なんて、常々考えているのですが、この記事うまくまとまってます。アグリーです。読んでみてさい。

Jul 1, 2010

刺身オイル?

ちょっと前のことですが、夜ご飯に餃子を食べました。
ホストマザー曰く、「今日の餃子はジャパニーズ餃子だよ」とのこと。
「ジャパニーズ餃子ってどういうこと?」と聞いてみると、「ジャパニーズ餃子は皮が薄い」んだそうです。
具がチャイニーズ餃子と違うとかじゃないのね。日本でも店によっては皮の厚い餃子もあることを教えてあげました。
なんか納得してないみたいでしたが。。。

話が逸れました。

酢と醤油で餃子を食べていたら、ホストマザーが
「Yoshi, 刺身オイルいる?」と。
刺身オイル?・・・刺身オイル?刺身からオイル?確実に生臭いやんな?
餃子に?ジャパニーズ餃子だけに、刺身オイル?
ということを2秒くらいで考え、「No, thank you.」

餃子を食べながら、再度考えてみました。
刺身オイル・・・サシミオイル・・・!!!! 
セサミオイル!!!!!?
そうですね。セサミオイル、つまり「ゴマ油はいるか?」と聞かれていたのでした。
ホストマザーは中国からの移民なので、中国語っぽい英語を話します。
彼女はChinglish、僕はJapaglish(それともJinglish?)です。
なので、お互い時々こんなことがあるのですね。