最近、楽天とファストリテーリングが相次いで社内公用語として英語を採用することを発表しました。
個人的には大賛成です。本題はこのことではないのですが。
ユニクロって、世界の中で見ても、けっこう売上あるんですね。
Zara, Gap, H&Mなどの2/3くらいだそうです。
現在10%程度である海外での売上を2015年までに国内売上以上にする、すなわち全売上の50%以上にする、とのこと。
まあ、これが達成できれば、業界世界一も夢ではないですね。
特に中国に力を入れていく方針らしく、現在の54店舗から1000店舗にしたいらしいです。20倍です。
5年後、10年後がちょっと楽しみです。
また、他のいわゆるファストファッションとは一線を画し、シンプルで良いものを比較的長く店頭に置くというビジネスモデルを取っているため、コストも比較的低く抑えることができるとのこと。
同じ商品を長く置いておくため、より量によるコスト効果が期待できるんですね。
海外を含め、店舗が増えるとこの効果はますます効いてくるかもしれません。
最後の部分で、柳井さんがファストリテーリングを息子たちに継がせないことを決めた、ということが書いてあります。
大株主にはなりますが、経営に参加はさせないとのこと。
創業者一族が社長になっちゃったどこかさんとは違うということでしょうか?
まあ、大経営者の子供がこれまた大経営者になる可能性は大きくはないでしょうから、それよりも優秀な人材を選んだほうがいいのは言うまでもないと思います。
・・・バンクーバーにもそのうちユニクロできるんやろうか?
No comments:
Post a Comment