May 21, 2011

日本の宇宙開発費は?

久しぶりのブログは、5/18(水)の日経新聞に載っていた記事について。「主な宇宙開発国の宇宙予算」について書かれた記事。やっぱり興味あります。


2008年の主要国・地域の予算合計は約596億ドル。日本円で約4兆8000億円程度だそうです。そのうち日本は25.8億ドルとのことなので、全体の4.3%くらいです。
IMFのレポート(2009年)によると、日本のGDPは世界の約8.7%を占めるとのことなので、宇宙開発予算4.3%は明らかに低いなあ。


他国・地域と比較してみます。


日本:25.7億ドル(2000)→25.8億ドル(2008)
米国:265.2億ドル(2000)→423.0億ドル(2008)
欧州:52.3億ドル(2000)→92.9億ドル(2008)
ロシア:6.0億ドル(2000)→44.2億ドル(2008)
カナダ:2.2億ドル(2000)→3.1億ドル(2008)


日本だけ、ドルベースで横ばいなのです。。。

もちろん、ドルの変動がありますので円ベースではどうなのよ、って話はあるんですが。
それでも他の主要国・地域の予算額と比較してみると、ちょっと悲しくなってしまいます。

世界中が力をますます入れてきているのに、日本はそうでもない。それどころか減少傾向へ舵がきられたようです(2011年度の予算は約9%減となるらしい)。


以前、事業仕分けで「2番じゃダメなんですか」発言がありましたが、日本って科学・技術開発などに対する風当たりが強いんですかねえ。というか理解がないよなあ。
さらに、削りやすいところから予算を削ろう的な政治の犠牲になってきたような感じもなんとなくするしね。
宇宙開発って軍事面においても非常に重要やから、ぜひしっかり予算は確保して欲しいわ。


それに加えて、もちろん宇宙開発には夢がありますしね!

なんだかんだ言って、個人的にはこっちがデカイんですけどね(^^)
僕は特に宇宙に行きたいとは思わないんですが、宇宙のことを知りたいとは思います。すごく思います。大学院でやってたことも、そんなに遠くないことやしね。



さて最後に、この記事には載ってなかったんですが、ひとつ気になる国があります(いや、本当は一つどころじゃないんですが、まあ今回は特に気になるひとつだけを)。もちろん中国です。
そこでちょっと調べてみると、中国はそもそも宇宙予算を明らかにはしてないらしいです。したがって推定値ではありますが、ざっと
中国:72.1億元:11.1億ドル(2001)→150億元:23.1億ドル(2009)
らしく、8年間で倍増してます。すでに日本を抜いたのは間違いないでしょうね。
う〜ん。日本、ええんか?
(元→ドル換算は今日のレートを使ってます。1ドル=6.4967元)